INTERVIEW

#063:小幡彩貴
NEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年12月期の担当は、雑誌、書籍の装画や挿絵のほか、季節をテーマとした個人作品も魅力的な小幡彩貴さんです。日常生活のなにげない一コマから、...
Dec 02, 2019
記事一覧
INTERVIEW
NEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年12月期の担当は、雑誌、書籍の装画や挿絵のほか、季節をテーマとした個人作品も魅力的な小幡彩貴さんです。日常生活のなにげない一コマから、...
Dec 02, 2019
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年11月期の担当は、幅広く手がけられている作品のどれもが、マチエールに対するこだわりや、イラストレーションの持つ叙述性を感じさせてくれる...
Nov 01, 2019
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年10月期の担当は、広告、書籍、雑誌を中心に、様々な作風を持ちながらもどこか通底するデザイン思想を感じさせるイラストレーターの平井利和さ...
Oct 01, 2019
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年9月期の担当は、デジタル作画による表現でありながら、キャラクターに手触りが感じられるようなブラシタッチが魅力的な、イラストレーターのテ...
Sep 02, 2019
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年8月期の担当は、広告や書籍装画など、幅広いフィールドで活躍するアーティストの平井豊果さんです。どこか涼しげな空気を感じさせてくれる青の...
Aug 01, 2019
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年7月期の担当は、広告や書籍装画、雑誌などを中心に幅広く活動するイラストレーターの坂内拓さんです。夏の海辺に佇む人と、傍らに置かれた書物...
Jul 01, 2019
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年6月期の担当は、童心に触れるような、物語性をまとった作風が魅力的な絵描きの山口法子さんです。数多の作家がことばにできなかった、起こらな...
Jun 01, 2019
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2019年5月期の担当は、海外文学をテーマにしたコラージュと読書日記を纏めた冊子『stroll -四方八方歩き廻る 読み 書き 作り 思考する...
May 01, 2019