INTERVIEW

#079:カシワイ
NEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2021年4月期の担当は、静謐でナラティブな作品を多く手掛ける漫画家・イラストレーターのカシワイさんです。行間を読むように、余白が語る声に耳を傾けた...
Apr 01, 2021
記事一覧
INTERVIEW
NEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2021年4月期の担当は、静謐でナラティブな作品を多く手掛ける漫画家・イラストレーターのカシワイさんです。行間を読むように、余白が語る声に耳を傾けた...
Apr 01, 2021
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2021年3月期の担当は、書籍の装画なども手掛ける画家のさとうさかなさんです。「わたしは本を/本はわたしをみている」という双方向の視線に気付かされる...
Mar 02, 2021
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2021年2月期の担当は、雑誌の挿絵や書籍の装画をはじめ、様々な媒体で活動されているイラストレーターの大河紀さんです。本に挟まれた栞と再会するとき、...
Feb 02, 2021
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2021年、年始めの担当は、水彩絵の具とコラージュによる、神秘性を携えた色彩表現が魅力的な、アーティストの安藤晶子さんです。本の内側にある光が、見る...
Jan 04, 2021
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2020年12月期の担当は、ペインティング、コラージュ、ハンドクラフト等、平面と立体の世界を甘く幸せに表現するイラストレーターの東ちなつさんです。口...
Dec 01, 2020
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2020年11月期の担当は、書籍や雑誌でのイラストをはじめ、個人制作のZINEやコミックも手がけるイラストレーターの須山奈津希さんです。秋の公園読書...
Nov 02, 2020
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2020年10月期の担当は、まるでレコードの溝をなぞるような、質感の感じられる作品たちが印象的な、イラストレーターの平木元さんです。書物の銀河の向こ...
Oct 01, 2020
INTERVIEW
気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、本/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。 2020年9月期の担当は、今年6月に初のエッセイ&イラスト集『ざらざらをさわる』を上梓された、イラストレーターの三好愛さんです。目には見えないけ...
Sep 02, 2020