COLUMN
世界の果ての本屋さん
第1回「パプアニューギニア編」
第1回「パプアニューギニア編」 南太平洋にあるパプアニューギニアは、赤道のすぐ南に位置し 「世界で最も言語の豊かな国」とも呼ばれています。 険しい山に囲まれ部族間の交渉が少なかったことで、 小さなコミュニティが独自の文化を発達させ、 人口約600万人に対して、言語の数は800以上。...
Oct 22, 2013
Oct 22, 2013
記事一覧
COLUMN
第1回「パプアニューギニア編」
第1回「パプアニューギニア編」 南太平洋にあるパプアニューギニアは、赤道のすぐ南に位置し 「世界で最も言語の豊かな国」とも呼ばれています。 険しい山に囲まれ部族間の交渉が少なかったことで、 小さなコミュニティが独自の文化を発達させ、 人口約600万人に対して、言語の数は800以上。...
Oct 22, 2013
COLUMN
第2回「ニカラグア編」
第2回「ニカラグア編」 中米ニカラグアは、廃墟だらけだった。 人口の8割が、1日の生活費2ドル以下の貧困層。 町の中央にある大聖堂も40年前の大地震で壊れたまま。 ちなみに、ニカラグアのオルテガ大統領婦人は、現役の魔女だそうで、 しばしば「魔女の国際会議」が開か...
Nov 05, 2013
COLUMN
第3回「ヨルダン編」
第3回「ヨルダン編」 ヨルダンは、中近東にある小さな国。 塩分濃度が濃い「死海」や世界遺産の古代都市「ペトラ」で知られています。 スタバもアラビア文字。 マクドナルドもアラビア文字。 文字収集するには最高の町です。 そんなヨルダンの...
Nov 19, 2013
COLUMN
第4回「ロシア・サハリン編」
第4回「ロシア・サハリン編」 サハリン(樺太)は、北海道の北にある細長い島。 札幌から飛行機で1時間半で着きます。 州都ユジノサハリンスクの市内は、日本統治時代の建物も多く、北海道に似た感じ。 ロシア正教会がとても美しいです。 こちらは、ブリヌイと呼ばれるおやつ...
Dec 02, 2013
COLUMN
第5回「台湾/台北編」
第5回「台湾/台北編」 台湾は、世界の果てじゃないだろ……と言われるかもしれませんが、 ブックシーンがすごいことになっているので、ぜひ紹介したいと思います。 本にまつわる環境が、世界最高レベルに達しているような気がするので、 ある意味で『世界の果ての本屋さん』なのではないでしょう...
Dec 17, 2013
COLUMN
第6回「台湾/台中編」
第6回「台湾/台中編」 ※第5回「台湾/台北編」はこちら 台湾の本屋さんを巡る旅は、何日あっても足りません。 誠品書店をはしごしているだけで、一週間は必要です。 コンビ二の本棚も見ているだけで面白くてキリがありません。 台中を歩いていると...
Jan 06, 2014
COLUMN
第7回「フランス/パリ編」
第7回「フランス/パリ編」 久しぶりのフランスです。 JALの機内食に吉野家の牛丼が出てきてびっくりしました。 パリ到着後、真っ先に向かったのは、 学生街にある「Gibert Jeune(ジベール・ジュンヌ)」。 パリの学...
Jan 21, 2014
COLUMN
第8回「フランス/ストラスブール編」
第8回「フランス/ストラスブール編」 フランスの本屋さん巡礼。 今回は、ストラスブールまでTGV(新幹線)で向かいます。 いきなり、パリの東駅の本屋さんが充実していてびっくりです。 日本でも駅中にありますが、 ホームの入り口にある本屋さんが、...
Feb 03, 2014
COLUMN
Dec 02, 2014
COLUMN
Aug 10, 2015
COLUMN
Apr 02, 2018