COLUMN
これからの本の話をしよう――『マニフェスト 本の未来』寄稿者が語る
第3回:なんてったってユーザー――ブレット・サンダスキーの原則
電子出版、そして本の今後についての実践的な提言集として2013年に翻訳版がリリースされ、反響を呼んだ書籍『マニフェスト 本の未来』。その寄稿者へのインタビュー動画を、日本語版の編集スタッフとのちょっとした裏話と一緒に毎週お届けしていきます。 第3回目は、『マニフェスト 本の未来』の第13章「ユ...
Feb 27, 2014
2007年ボイジャー入社。最初に参加したプロジェクトは、映画「河童のクゥと夏休み」の成り立ちを電子の本で体験する『クゥの映画缶』。その後様々なOS向けに電子本アプリを作ったり、作ったアプリをApp Storeでリジェクトされたり、PC向けリーダーの仕様とモバイル向けリーダーの仕様の違いに悩んだり、電子本の価格と「一物二価」という考えについて考えさせられたり、EPUB仕様の国際会議に出席したりと、電子本のうごめきを間近に体験し続けて今に至る。今回の『マニフェスト 本の未来』寄稿者へのインタビューにも同行。
VOYAGER
http://voyager.co.jpCOLUMN 電子本の売り方がよくわからないDOTPLACE編集部がとりあえず思いついたことから何でもやってみる企画(仮) ノイエ・グラーフィクとその時代《グラフィックデザインの新潮流1958–1965》 2031: A BOOK-ART ODYSSEY(2031年ブックアートの旅) 〈出版×デジタル〉の未来予想図 〜作家・今村友紀による『ツール・オブ・チェンジ』精読〜
INTERVIEW 10年続くリトルプレスの秘密 ――『歩きながら考える』って? 映画『ナショナル・ギャラリー 英国の至宝』フレデリック・ワイズマン監督インタビュー 明和電機にとって“ウェアラブル”とは何か:土佐信道(明和電機代表)インタビュー 継承される本とデザイン ――臼田捷治(『工作舎物語』著者)インタビュー edition.nord 秋山伸+poncotan 堤あやこインタビュー 暗闇の中で見る、喚ぶ、囁く。映画『ホース・マネー』ペドロ・コスタ監督インタビュー 高山なおみ×マメイケダ:『帰ってきた日々ごはん(3)』(アノニマ・スタジオ)出版記念対談