米電子クーポン調査会社「米国人の1/3がスマホで店内で価格比較、5ドル以上の差があればAmazonで購入」
http://hon.jp/news/1.0/0/4600/
リアル店舗が見本会場で、ネットショップが実際の売り場になっているという話。話はやや逸れるが、「本」に出会うという視点なら、本屋さんでたくさんの本に囲まれて見つけようが、Facebookのいいね!や、Twitterのツイートでその本に気付こうが、書店員やコメント提供者という“人”が介在しているので、実はあまり変わらない気がしている。むしろ、販売の局面で、人間の刹那かつ即時的な欲望に応えられるデジタル技術とデジタル・コンテンツのなさけ容赦なさを、リアルな本に持ち込もうとする時に、いろいろ無理の利かない“人”が絡むので少々不利だなと思う。(VOYAGER:清水勝)
米アマゾンの4-6月決算、22%増収も赤字転落
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/26/084/index.html
電子版を先行発売する出版社、付加価値コンテンツを利用した実験
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/25/news082.html
米Digital Book Worldサイトの電子書籍出版社ランキング、1位はHachette、4位は個人作家
http://hon.jp/news/1.0/0/4602/