COLUMN
〈出版×デジタル〉の未来予想図 〜作家・今村友紀による『ツール・オブ・チェンジ』精読〜
#01:はじめに
#01:はじめに 2013年11月、ボイジャーから注目すべき一冊が電子書籍として発売された。タイトルは『ツール・オブ・チェンジ 本の未来をつくる12の戦略』。コンピューター関連書籍の出版を専門とするアメリカ合衆国のオライリー・メディア社が編集したこの本は、デジタル情報革命...
Dec 20, 2013
Dec 20, 2013
記事一覧
COLUMN
#01:はじめに
#01:はじめに 2013年11月、ボイジャーから注目すべき一冊が電子書籍として発売された。タイトルは『ツール・オブ・チェンジ 本の未来をつくる12の戦略』。コンピューター関連書籍の出版を専門とするアメリカ合衆国のオライリー・メディア社が編集したこの本は、デジタル情報革命...
Dec 20, 2013
COLUMN
#02:リッチコンテンツは普及するか? -「読書体験」の未来予想図(前編)
#02:リッチコンテンツは普及するか? -「読書体験」の未来予想図(前編) ★ #01:はじめに はこちら 先週より始まった集中連載の本編第1回となる今回の記事から2回に渡り、読書の体験が、デジタル化やインターネットとの関係によってどう変わるのかについて考えていきたい。...
Dec 27, 2013
COLUMN
#03:紙か?電子か?HTMLか? -「読書体験」の未来予想図(後編)
#03:紙か?電子か?HTMLか? -「読書体験」の未来予想図(後編) ★前編はこちら 前回の記事に引き続き、読書の体験が、デジタル化やインターネットとの関係によってどう変わるのかについて考えていきたい。 《今回のまとめ》 ○閲覧性能の向上、クロスデバイス対応や値引...
Jan 10, 2014
COLUMN
#04:メディア・出版社が知るべき5つの収益モデル -「プライシングとマネタイズ」の未来予想図(前編)
#04:メディア・出版社が知るべき5つの収益モデル -「プライシングとマネタイズ」の未来予想図(前編) 今回からは2回にわたって、本や電子書籍を取り巻く収益化や価格決定に関するトピックを扱っていきたい。前編では、Webサービスや出版社などのビジネス側に視点をおいて収益化の戦略を考える。後...
Jan 16, 2014
COLUMN
#05:物書きに残された4つのポジション -「プライシングとマネタイズ」の未来予想図(後編)
#05:物書きに残された4つのポジション -「プライシングとマネタイズ」の未来予想図(後編) ※前編はこちら 前回の記事では、Webサービスや出版社などのビジネス側に視点をおいて収益化の戦略をまとめたが、本記事では、書き手にとって収入をどう確保しうるか、ウェブ時代における個々の書き...
Jan 23, 2014
COLUMN
#06:村上春樹はなぜ売れる? 読者を巻き込む「著者ブランド」の作り方 -「コミュニティ」の未来予想図(前編)
#06:村上春樹はなぜ売れる? 読者を巻き込む「著者ブランド」の作り方 -「コミュニティ」の未来予想図(前編) 今回の記事からは、出版を取り巻くコミュニティについて考えていきたい。 前編では、著者のブランディングとコミュニティとの関わりについて述べ、後編では昨今広く普及している書評サ...
Jan 29, 2014
COLUMN
#07:「いい本」を選び出す書評サイトの実力 -「コミュニティ」の未来予想図(後編)
#07:「いい本」を選び出す書評サイトの実力 -「コミュニティ」の未来予想図(後編) 前回の記事では、著者のブランディングとコミュニティとの関わりについて述べた。後編では、特に昨今広く普及している書評サイト、本に関するオンラインコミュニティに着目し、その存在意義や市場に与える影響を考えて...
Feb 04, 2014
COLUMN
#08:直感はデータに勝てない? 編集者の職を脅かす「データ革命」とその可能性 -「データ」の未来予想図(前編)
#08:直感はデータに勝てない? 編集者の職を脅かす「データ革命」とその可能性 -「データ」の未来予想図(前編) 今回からは2回にわたり、昨今さまざまな業界で重視されている「データ」の力について考えてみたい。 出版業界に関連して扱われるデータは、大きく分けて2つある。1つは、売上部数...
Feb 13, 2014
COLUMN
Dec 02, 2014
COLUMN
Aug 10, 2015
COLUMN
Apr 02, 2018