COLUMN
ぼくらの時代の本
第1回 「iPad時代の本」を考える
Illustration:Luis Mendo 紙の本が死につつある。 代わりに電子の本が飛躍。 そして誰もが混乱している。 悲しむ必要はあるのだろうか? 出版業界の足元がゆらぎ、同時にAmazonのKindleの売り上げ台数が急伸する中...
Aug 04, 2014
Aug 04, 2014
記事一覧
COLUMN
第1回 「iPad時代の本」を考える
Illustration:Luis Mendo 紙の本が死につつある。 代わりに電子の本が飛躍。 そして誰もが混乱している。 悲しむ必要はあるのだろうか? 出版業界の足元がゆらぎ、同時にAmazonのKindleの売り上げ台数が急伸する中...
Aug 04, 2014
COLUMN
第2回 表紙をハックせよ ――すべては表紙でできている(前編)
Illustration:Luis Mendo ムエルト! 表紙は死んだ! 死んだのだ! 死んだのだ、レコードのジャケットと同じように! 死んだのだ、LDのスリーブと同じように! 死んだのだ、8トラックのシー...
Sep 01, 2014
COLUMN
第2回 表紙をハックせよ ――すべては表紙でできている(後編)
Illustration:Luis Mendo ★前編からの続きです。 システムをハックせよ だけど、それで満足していてどうする? 「目立つ」、「アイコン的」、そして「文字が大きい」というのは、表面上の特徴に過ぎ...
Sep 08, 2014
COLUMN
第3回 テキストに愛を ――こんなEリーダーが大事
Illustration:Luis Mendo スタイルというものはお金じゃ買えない ――余計な飾りについて ウィリアム・ジンサーの言 同じ本を読んだ2人の人間のつながりほど 深遠なものはない ――Cursor代表 リチャード・ナッシュ 93年...
Sep 22, 2014
COLUMN
第4回 キックスタートアップ ――Kickstarter.comでの資金調達成功事例と『Art Space Tokyo』の(再)出版(前編)
Illustration:Luis Mendo 2万4,000ドルを30日で 部屋いっぱいの本を60日で 新しい形の出版を90日で 出版はどこへ行くのか? ぼくたちにはKindle、iPad、iPhone、An...
Oct 01, 2014
COLUMN
第4回 キックスタートアップ ――Kickstarter.comでの資金調達成功事例と『Art Space Tokyo』の(再)出版(後編)
Illustration:Luis Mendo ★前編からの続きです。 支援金額の分析 人はどんなとき物事に取り組むか。a)物事が新鮮に感じられるとき、もしくはb)物事の締め切りが迫っているときだ。どちらでもないときは関心を失う。このことを考慮し...
Oct 06, 2014
COLUMN
第5回 本をプラットフォームに ――電子版『Art Space Tokyo』製作記(前編)
Illustration:Luis Mendo そう遠くない昔、出版界にKindleの火がまだつかず、EPUBといえばイースト・ロンドンのパブか何かで、Mobiといえば白鯨モビー・ディックか何かだと思われていた頃、ぼくたちは紙の束を持ち歩き、表紙を電車の乗客にさらしていた。その頃は、若い女...
Oct 20, 2014
COLUMN
第5回 本をプラットフォームに ――電子版『Art Space Tokyo』製作記(後編)
Illustration:Luis Mendo ★前編からの続きです。 メディアはマッサージである 「最もEPUBに詳しい人」を探していたぼくは」オライリー・メディアのロン・ビロドー(Ron Bilodeau)を紹介された。「最も詳しい」なんてあやふやな探し方ではあったが、ロンはま...
Oct 27, 2014
COLUMN
Dec 02, 2014
COLUMN
Aug 10, 2015
COLUMN
Apr 02, 2018